2021 / 訃報 / 20年間、ロサンゼルスで日本語報道番組を制作・放送していた北岡和義さんが、東京で肝臓ガンで亡くなる。79歳。 ロサンゼルスで2006年まで、約20年間、日本語報道番組「ジャパン・アメリカV」(JATV)…. 続きを読む
2021 / カルチュラル・ニュースのウエビナ―/ きてみんさい広島へ/ 今回は、広島の近代史から、似島が被爆者1万人の避難所となった理由/ ロサンゼルス時間12月3 日午後7時から (カルチュラル・ニュース編集長)これまで原爆で破壊される前の広島の歴史を紹介してきたカルチュラル・ニ…. 続きを読む
2021 / 米国南カリフォルニアの南加福島県人会の活動を福島県の新聞「福島民報」が紹介:2022年6月に福島大学生2人をロサンゼルスに招待 米国の南加県人会とタナカファーム 福大生2人 来年招待 農業経営の提案を評価 (福島民…. 続きを読む
2021 / 8月15日までに日本人は、アフガニスタンから退避していた。自民党の外交・国防合同会議(9月2日)に出席の青山繁晴・参議員が明らかに 自民党の青山繁晴・参議員は、自ら主宰するYouTube 「青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会・第212…. 続きを読む
2021 / 76年前の広島原爆投下を追悼するオンライン・ライブHiroshima Time 8:15AM、ロサンゼルス時間、8月5日、午後3時から、Webinarで https://youtu.be/4Rq8FgNvkxI 76年前の広島原…. 続きを読む
ジル米大統領夫人の東京五輪・開会式への出席が、正式に発表されました。(米東部時間7月13日、午前7時) NHK Web News 日本時間2021年7月14日 3時47分更新 (ロサンゼルス時間、7月13…. 続きを読む
広島ウエビナ― / 原爆復興シリーズ / 平和記念公園と設計者・丹下健三、6月24日、午後7時(ロサンゼルス時間) カルチュラル・ニュースが主催するオンラインイベントを紹介します。 広島ウエビナ―/ 原爆復興シ…. 続きを読む
NHKラジオ放送にロサンゼルスの翻訳家・二見文子さんが登場:コロナ禍の学校のようすを話しました。3月28日(日本時間)午前5時放送 横浜の古屋嘉祥(ふるや・かしょう)さんから、下記のメールが来ました(2021年3月27日) 東…. 続きを読む