LA 日本食最前線

LA 日本食最前線
2017/Seiwa Market: 4日間限定セール、11月24日から27日

Seiwa Market 4日間限定セールの告知

続きを読む
LA イベント 2018
2017/LA告知リンク/ 九州・宮崎のパンケーキ・ミックス粉が、6月からロサンゼルスのNijiya Marketで販売されています

九州・宮崎のパンケーキ・ミックス粉が、6月からロサンゼルスのNijiya Marketで販売されています
www.kyushu-pancake.jp

続きを読む
301 ロサンゼルス国際空港 LAX
2016/10月19日、ロサンゼルス国際空港ターミナル6が新装開店しました。飲食・物販21店舗が営業しています

ロサンゼルス国際空港では、いつも、どこかのターミナルで工事が行われています。2月に新装工事が完了したターミナル2に続いて、今回は、ターミナル6の新装工事が完了したので、10月19日に工事関係者と報道者…

続きを読む
20 青森県八戸市
2016/ロサンゼルス AOMORI フェアが、ガーデナの「マルカイ」店で、10月7、8、9日

青森県の東奥日報、青森銀行、ロサンゼルス総領事館の発表によれば、10月はじめに青森県八戸市から市長らがロサンゼルスを訪れ、10月5日に「八戸の水産品と地酒の夕べ」、7日、8日、9日には「ロサンゼルスA…

続きを読む
30 ロサンゼルスねぶた
2016/南カリフォルニアねぶた囃子保存会のパフォーマンスが、マルカイ・ガーデナ店「AOMORIフェア」の一環で、10月9日

南カリフォルニアねぶた囃子保存会のパーフォーマンスが、マルカイ・ガーデナ店「AOMORIフェア」の一環として、10月9日、日曜日、午後1時と2時の2回行われます。無料。パフォーマンスの場所は、マルカイ…

続きを読む
1 吉野家 (Yoshinoya)
2016/ Yoshinoya がビーフ・ボウル・レストランからジャパニーズ・キッチンに転換中

ビーフ・ボウル・レストランの吉野家の新しいタイプの店舗 Yoshinoya ジャパニーズ・キッチンがロサンゼルスで目立つようになりました。
カルチュラルニュース編集長の東が見つけたのは、ラシエンガ通り沿いで…

続きを読む
3 がってん寿司
2016/大分県産の和牛を使っている「がってん寿司」を、大分県トップセールス隊20人が訪問、大分県産品の取扱店の認定証を贈呈

10月5日から7日まで、ロサンゼルスを訪れていた大分県の県産品トップセールス隊の約20人は最終日の7日、大分県産の和牛を購入し、ビーフたたきとしてメニューに出している回転すし店を訪れ、大分県産品の取扱…

続きを読む
20 青森県八戸市
2016/青森県八戸市から水産品のトップセールス隊がロサンゼルスへ。10月5日にイベント開催。CN編集長が八戸市長にインタビュー

青森県八戸市で発行されている「デーリー東北」からの記事
米国ロサンゼルス市を中心とした地域での販路拡大に向け、八戸市は現地時間の10月5日、在ロサンゼルス日本国総領事公邸で「八戸の水産品と地酒の夕べ」と…

続きを読む
5 共同貿易
2016/日本食品の輸入販売の共同貿易による第28回日本食とレストラン・エキスポが10月1日、パサデナ・コンベンション・センターで

アメリカでの日本食の広がりにつれて、年々、出展規模が大きくなっている日本食品の輸入販売の共同貿易による日本食とレストラン・エキスポです。
パサデナ・コンベンション・センターで行われ日時は、10月1日、土…

続きを読む