1120 LA 作家・随筆家
LAコラム:高濱 賛(たかはま・たとう)「楽器を持った阿波踊り、京都の高校生バンド200人が2018年ローズパレードに参加」
一月元旦、パサデナのコロラド通りをオレンジ色のマーチングバンドが躍動した。朝の陽光を浴びて先頭を行く日の丸の旗が眩しそうに揺れた。京都橘高校吹奏楽部(通称「オレンジの悪魔」)の生徒・卒業生の総勢200…
岸本正之さんの本:『地球政府 2017 地球市民教育の義務化』
「地球政府 2017 地球市民教育の義務化」
著者:岸本ファミリー基金創設者 岸本正之
出版社: 株式会社・文芸社 (東京)
定価:1,800円+税
ISBN 978-286-18505-7
戦争を起こさせない地…
入江健二さんの本『家庭内捨て子物語』 ロサンゼルスの医師が自叙伝的小説を出版しました
『家庭内捨て子物語』
入江健二 著
高山啓子 画
論創社 発行
叩かれると、顔が腫れる だけでなく
心もねじくれて しまいます
幼いころから、できの悪い子といわれ続けてた、のろまなぼんやりグズ二郎。「…
2017/ロサンゼルスのジョン金井さんの『ニッポン語うんちく読本』サイン会と講演イベント、3月25日、4月1日、15日
ロサンゼルスのジョン金井さんの『ニッポン語うんちく読本』サイン会と講演イベント
場所: 南加庭園業連盟会館(リトル東京)
日時: 4月15日 (土) 午前11時-12時半
住所: 333 S. San Pedro S…
2017/ロサンゼルスの絵本作家、サニー関さんによる「新幹線」プレゼンテーション、2月25、26日のアリゾナ祭りで好評
今年で33回目になるアリゾナ祭りは、2月25,26日の両日、アリゾナ州フェニックス市のヘリテージ&サイエンス公園で開催されました。アリゾナ祭りは、日本文化の紹介をテーマにしていて、年々盛大になっていま…
2016/ロサンゼルス長野県人会の110周年でノンフィクション作家・飯沼信子さんの「米国に渡った信州の先駆者たち」講演、9月10日
南カリフォルニア長野県人会が9月10日ガーデナ市内で行う創立110周年の記念式典で、ロサンゼルス在住のノンフィクション作家・飯沼信子さんが「米国に渡った信州の先駆者たち」と題した講演を行います。
講演で…
2016 / ロサンゼルスの鈴木敦子さんが出版記念講演会を開きます、5月29日
「かけがえのない感動」出版記念講演会 開催
羅府新報の『木曜随想』で多くの読者を惹きつけている鈴木敦子氏が、二十年以上に亘るエッセイをまとめた「かけがえのない感動」を出版しました。これを記念し、鈴木氏ご…
2015/ロサンゼルスの作家、金井ジョンさんが、11月23日の敬老施設の売却に反対する集会への参加をよびかけ
<<<カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春から>>>
敬老引退者ホームの文化サロン「ソーシャル・アワー」で毎月、「日本語」をテーマにボランティア講演をしている作家の…
2015/リトル・トウキョウ禅宗寺で「朗読会」6月20日午後2時から
第8回 日米交流ロサンゼルス朗読会
名作文学を声のエネルギーで表現する朗読は、癒しや脳の活性効果があると言われブームになっています。
「朗読ネットワーク日本」(主宰・堀田紀眞)では、朗読を通して日本語と日…