250 日本映画
2017/映画『樺太1945 年夏 氷雪の門』 (1974 年公開)のロサンゼルス上映会、2月21日
JERC 日米教育サポートセンター主催
幻の名作映画『氷雪の門』上映会
71年前の終戦直後の忘れてはならない歴史の真実!
樺太・千島列島を検証
2017年2月21日(火)
開場: 午後5時30分 /開演:午後6時
会場…
2016/映画「シン・ゴジラ」=アメリカ大統領特使カヨコ・アン・パターソンは、実在しそうな人物
7月に日本で公開された話題の映画「シン・ゴジラ」が3カ月のうちにアメリカで公開されました。カナダも含めて440館で、10月11日から18日までの1週間限定で上映されました。
わたしは、最終日の18日、ロ…
2016/日本語アニメ無料上映 細田守監督作品「バケモノの子」9月25日、午後2時から、トーレンス・アームストロング劇場で
国際交流基金ロサンゼルス文化センター主催
日本語アニメの無料上映
「バケモノの子」(2015年作品、120分)
細田守 監督作品
9月25日、日曜日、午後2時から
James Armstrong Theatre
33…
2016/国際交流基金ロサンゼルスがJapan in Asia Film Series, 4月7日ー6月8日
国際交流基金ロサンゼルスがJapan in Asia Film Series, 4月27日、5月11、25日、6月8日
The Japan Foundation, Los Angeles(国際交流基金ロサン…
2016/アフリカの少年兵と日本人医師の実在物語を映画化「風に立つライオン」、オーロラ日本語奨学基金が上映会、アラタニ劇場で2月7日
オーロラ基金による映画「風に立つライオン」の米国初上映が2月7日、アラタニ劇場で行われました
映画「風に立つライオン」は、さだ・まさしさんの原作で、俳優・大沢たかしが主演、監督がバイオレンス映画で有名な…
2016/シネマ歌舞伎の上映、2月6日アラタニ劇場「鏡獅子」無料
HDカメラで撮影した歌舞伎の舞台公演を、スクリーンでのデジタル上映で楽しんでいただく新しい観劇空間
シネマ歌舞伎は、歌舞伎の舞台公演をHD高性能カメラで撮影しスクリーンで上映するという、松竹が開発した、…
2015/国際交流基金ロサンゼルス文化センターで是枝裕和監督の作品「そして父になる」を上映、11月25日
Free screening: Hirokazu Koreeda’s “Like Father, Like Son” Nov. 25 at 7:00PM
JAPANEMA Series by Japan Foundation Los A…
2014/映画「太秦ライムライト」北米公開が始まる
プロデューサーのコウ・モリさんから (カルチュラル・ニュース配信)
太秦ライムライト 北米公開 12月5日から始まる
『5万回斬られた男」の異名を持つ福本清三主演「太秦ライムライト」が12月5日より北米で…
2014/5月3日、映画「ゴジラ」がリトル・トウキョウにやって来る、上映午後3時と6時
5月3日、リトル・トウキョウにある日米文化会館のアラタニ劇場で、1989年制作「ゴジラ対ビオランテ」が上映され、この映画の特撮監督を務めた川北絋一氏の話もあります。
映画「ゴジラ対ビオランテ」の上映
20…