LA 子どもと家庭支援
延期されました:ロサンゼルス・日本語・オンライン・セミナー | 精神障害「心の病」を知るためのミニ・セミナー | 6月に延期されました
『アディクションと精神疾患について』〜当事者の声から考える〜 *ナビテーター:日野あき子…
「こころの病」を抱える人をサポートするNAMI ウォーク、ロサンゼルスで、5月10日(土)開催へ
寄付は全額メンタルヘルスに悩む方々とそのご家族への支援プログラム、早期介入、啓蒙活動等に役立てられます。…
リトル東京サービス・センターが、邦人家庭向け、無料オンライン・防災セミナーを開催、2月15日、土曜日、午前10時から午後12時まで
緊急開催!邦人家庭向け無料オンラインセミナー
「いつ起こるか分からない災害に備えて」
リトル東京サービスセンターは、未曾有の山火事による非常事態や被災者救援活動が続く今だからこそ、日頃から防災を考える一助…
5月4日「心の病」を抱える人たちをサポートする3Km ウォーキング
「心の病」を抱える人たちをサポートする全米組織 NAMI (National Alliance on Mental Illness) LA支部の3Km ウォーキング
NAMI Walks 開催のお知らせ
日時:2024年5月…
2023: リトル東京サービスセンター主催:共に、メンタルヘルスと健康について話し合おう:全米日系人博物館にて、9月16日
リトル東京サービスセンター(LTSC)の社会福祉部は全米日系人博物館(JANM)と協力し、日本人を含めたアジア系コミュニティが一同に会し、メンタルヘルスを理解するためのカンファレンスを催します。
メンタ…
2023 /「心の病」を抱える人たちをサポートするNAMI Walks、LAダウンタウンの公園で4月29日開催、寄付受付は5月29日まで
「心の病」を抱える人たちをサポートするNAMI Walks、LAダウンタウンの公園で4月29日(土)午前10時から
National Alliance on Mental Illness Japanese Speak…
2022 / NAMI South Bay日本語サポートグループ / 第13回目 精神障害『心の病』を知るためのオンラン・セミナー、6月30日、6:30PM
NAMI South Bay日本語サポートグループは、下記の要領でセミナーを開催いたします。
「日々の食事の見直し」を通して、ストレスからくる気持ちの浮き沈みを改善し、心と体を元気にしていけるお話です。
第1…
2022 : リトル東京サービスセンター「子どもと家族支援プログラム」が無料オンライン・ワークショップを始めます
リトル東京サービスセンター「子どもと家族支援プログラム」では、3月末より、日本語を話す専門家を招いての無料オンライン・ワークショップシリーズと、サポートグループ、無料法律相談クリニック等を開始。メーリ…
2021 / ロサンゼルス:精神障害『心の病』を知るための無料オンライン・セミナー、11月14日、1:00-3:00PM
主催: National Alliance on Mental Illness South Bay
全米精神障害者家族連合 サウスベイ (JSSG) 日本語サポートグループ
日時:11月14日(日)1:00 PM ~ 3:00 PM…