330 日本とアメリカの交流

2017 氷雪の門
2017/映画『樺太1945 年夏 氷雪の門』 (1974 年公開)のロサンゼルス上映会、2月21日

JERC 日米教育サポートセンター主催
幻の名作映画『氷雪の門』上映会
71年前の終戦直後の忘れてはならない歴史の真実!
樺太・千島列島を検証
2017年2月21日(火)
開場: 午後5時30分 /開演:午後6時
会場…

続きを読む
40 二ベイファンデーション
2017/講演会 「自閉症の子と共に生きて」 by 野沢和弘(毎日新聞論説委員)、1月21日

毎日新聞論説委員・野沢和弘氏の講演会
- 自閉症の子と共に生きて -
主催=株式会社ENパシフィックサービス
問合せ=藤田佳予子 info@enpacificservice.com 425-785-4331
1…

続きを読む
1 ゴミ拾いハイキング
2016/東日本大震災がきっかけで始まった、ロサンゼルスのゴミ拾いハイキング、11月20日

2011年の東日本大震災のとき、ロサンゼルスのひとびとから日本へ多くの援助が送られたことに対して、ロサンゼルスに住む日本人からロサンゼルスのひとびとに感謝の意を表したいという目的で、南カリフォルニア日…

続きを読む
10 南カリフォルニア日米協会
2016/日米協会セミナー「働く女性のリーダーシップ向上」 インターコンチネンタル・ホテル・センチュリー・シティーで、11月1日

日米協会セミナー
働く女性のリーダーシップ向上
2016年11月1日(火)3:00 – 7:00 pm
InterContinental Los Angeles Century City at Beverly Hills
215…

続きを読む
1111 国際交流基金ロサンゼルス日本文化センター Japan Foundation
2016/日本語アニメ無料上映 細田守監督作品「バケモノの子」9月25日、午後2時から、トーレンス・アームストロング劇場で

国際交流基金ロサンゼルス文化センター主催
日本語アニメの無料上映
「バケモノの子」(2015年作品、120分)
細田守 監督作品
9月25日、日曜日、午後2時から
James Armstrong Theatre
33…

続きを読む
70 日米親善高校野球大会
2015/日米親善高校野球大会は、石川県選抜チームが出場、イースト・ロサンゼルス・カレッジで12月26日―28日


2015年日米親善高校大会 開催のお知らせ
石川県高校野球連盟選抜 Japan Team Vs USA Team
2015年12月26日(土)から12月28日(月)
East Los Angeles College, 130…

続きを読む
10 南カリフォルニア日米協会
2014/第18回日米凧あげ大会、10月19日にシール・ビーチで


18th Annual Japan America Kite Festival
Southern California's Largest Kiting Event
Southern California's Largest K…

続きを読む
10 南カリフォルニア日米協会
2014/日米協会が主催、働く女性のリーダーシップ向上イニシアティブ、6月25日

6月25日、午後4時30分から7時まで。
InterContinental Los Angeles Century City
参加費 55ドル
問い合わせ (310) 965-9050 内線 104
http://www.j

続きを読む
10 南カリフォルニア日米協会
2014/秋の叙勲受章者(2013年秋)レイ・トーマス・デッカー氏と中村達司氏への祝賀会を、南カリフォルニア日系商工会議所が開催しました

叙勲祝賀会のビデオ 新美・ロサンゼルス総領事と岡本マイク氏の話(いずれも英語)http://youtu.be/sdBK5jmZA_c
南カリフォルニア日系商工会議所(ロサンゼルス)は、2014年6月8日…

続きを読む