日本の災害とボランティア

LA 日本人・日系人
ロサンゼルス発信、東日本大震災を追悼するオンラインプログラム、3月10日、5:00PM と 8:30PM, PST

Love to Nippon は、2011年3月11日の東日本大震災の体験をロサンゼルスで伝える活動をしている団体です。毎年、ロサンゼルス警察本部の講堂と隣接広場を使って、追悼集会を行ってきましたが、昨年と…

続きを読む
デトロイト
2020 : ミシガン州の日本企業団体と文化団体が1万2000ドルを熊本県球磨川流域の被災地に寄付

 
2020年7月3日から降り始めた豪雨によって、7月4日には、熊本県南部の球磨(くま)川流域(人吉市から八代市の間)に甚大な被害をもたらしました。しかし、コロナウイルス感染を防ぐため、熊本県…

続きを読む
オンライン・イベント
日本の災害とボランティア@LAビデオ会合:9月05 日、7:00PM – 8:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)現在、日本では、「これまでに経験したことがない」超大型台風が接近しています。2011年の東日本大震災から、日本では災害対応が大きく進歩しています。国、行政の対…

続きを読む