2017/ロサンゼルス・カウンティ美術館 / 円山応挙の「群鶴図」(1772年作成)展示、2016年12月24日から2017年5月7日まで 12月24日から始まっている「日本画購入部会の10年の成果」展で、円山応挙(1733-1795)の「…. 続きを読む
2017ロサンゼルス・カウンティー美術館/第9代水戸藩主、徳川斉昭(とくがわ・なりあき、1800-1860)の書「雪月華」、2016年12月24日から2017年5月7日まで 水戸藩の第9代藩主、徳川斉昭(とくがわ・なりあき、1800-1860)の書「雪月華」がロサンゼルス・…. 続きを読む
2017/米国の日本美術/ニューヨーク/メトロポリタン美術館 「バーク・コレクションによる日本美術」2015年10月20日から2017年1月22日まで ニューヨーク・メトロポリタン美術館 バーク・コレクション Celebrating the Ar…. 続きを読む
2016/ロサンゼルス・カウンティー美術館「禅のこころを描いた日本美術」展、6月11日ー12月18日まで ロサンゼルス・カウンティー美術館 Japanese Paintings: From the Z…. 続きを読む
2016/ロサンゼルス・カウンティー美術館 「王朝を失った画家たちが見た夢:曹伸英が集めた17世紀の中国絵画」、8月7日ー12月4日 ロサンゼルス・カウンティー美術館 Alternative Drea…. 続きを読む
2016/日米文化会館ドイザキ・ギャラリーで第1級の日本画展「プライス・コレクション」9月18日から10月16日まで 日米文化会館ドイザキ・ギャラリー The Price Collection: The Budd…. 続きを読む
2016/ロサンゼルス・カウンティ美術館 LACMA 「近代への進路」展示、5月21日からは9月25日まで ロサンゼルス・カウンティ美術館 「日本の版画と写真:近代への進路」 5月21日から9月2…. 続きを読む
2016/USCパシフィック・アジア美術館で「文人画」展、2015年5月ー2016年6月26日まで パサデナにあるUSCパシフィック・アジア美術館には、日本専用ギャラリーがあります。ギャラリーの名前は…. 続きを読む