Shige Headshot Small Icon

1月2日は、第1火曜日で、パイオニアセンターでスマホ相談を行う日ですが、お正月休みのため、スマホ相談も休みます。また、高齢者昼食会のスマホ相談もお休みします。

カルチュラルニュース編集長、東 繁春

高齢者昼食会のスマホ相談=毎週火曜日10AMからのリトル東京タワー(Little Tokyo Tower, 455 East Third Street, Los Angeles, CA 90013)の1階で行っています。時間は、10AMから11:30AMです。無料です。次回は、19日です。

この昼食会はリトル東京タワーの住人でもなくても、参加できます。初めての方は受付で登録してください。参加される方は、昼食券はドネーション2ドル50セントです。

オレンジ・カウンティー(毎月1回)で行っている「iPhone相談会」は、次回は1 12日(金曜日)2PMからです。イベント名=iPhone相談会:時間=2PMから3:30PM:場所=オレンジ・カウンティー日系協会, Orange County Japanese American Association, 17332 Irvine Blvd, Suite 110, Tustin, CA 92780

オレンジ・カウンティーでのiPhone相談会は、オレンジ・カウンティー日系協会の主催で行われます。申し込みは(714) 730-3551, network@ocjaa.org

リトルとうきょうの日系パイオニアセンターの「スマートフォン相談室」は、毎月第1と第3火曜日、12:30-1:30PMにやっています。参加費は1人2ドルです。次回は116日です。

日系パイオニアセンターは、リトルとうきょうにある日米文化会館(JACCC)の3階にあります。英語の名称と住所:Japanese Community Pioneer Center, 244 South San Pedro Street, Suite 301, Los Angeles, CA 90012, (213) 680-1656.

トーレンスで行っているスマホ相談 (毎月1回)は、次回に日程は近日中に発表します。

東繁春の「スマホ相談」に参加を希望される方は、質問したいこと、iPad やiPhone(アンドロイド系のスマートフォンも対象としています)を使ってやってみたいことを東 higashi@culturalnews.com まで、お知らせください。

東繁春の「スマホ相談」は、Web新聞カルチュラルニュース日本語版 www.culturalnews.com/shimbun を紹介させていただくことの一環でやっています。

東繁春のスマホなんでも相談のホームページ http://culturalnews.com/sumaho