
12月3日にトーレンスで行われた熊本支援イベントの参加者たち(安藤みちよさん提供)
安藤みちよさんから: 熊本支援チャリティ お礼と結果報告
熊本支援イベントにご参加されたみなさまへ
昨日(12月3日)はトーランスで開催された熊本支援イベントにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
おかげさまで100名近い方々が支援に参加してくださり、昼の部ポトラック、ワインセミナー、夜の部ポトラックと、終日善意にあふれた時間を皆さんと分かち合いました。
イベントを通して集まった金額は1400ドルでした。当イベント以外で集めた支援金 250.77ドルも今回のものに追加され、その内容はミュージシャンがライブ活動などで独自に集めた支援金、レイキヒーリングセミナー、ギターリストのCD売り上げ、個人的寄付などが含まれます。
イベントとイベント以外の支援金の合計は$1650.77となりこの支援金は来週中に熊本県人会の沖田会長に渡されます。
詳細は以下の通りです。
(12月3日の支援金額トータル)
昼の部ポトラック $475
夜の部ポトラック $520
ワインセミナー $405(一部支援)
合計 $1400
(その他の追加支援金額)
ミュージシャンによる支援金 (Kaoru Enjyoji) $87.61
11/22開催熊本支援レイキ交流会 (Michiyo Ando) $100
CD売り上げ支援(Paco Arroyo) $10
個人ドネーション(小野寺イクエさん) $30
ガレージセール(ラベストマガジン) $23.16
合計 $250.77
今年最後の熊本支援イベントを大成功で終了することができ、イベントに関わられたすべての方々の善意を深く感謝しております。
ワインセミナーを企画してくださったアンディ松本さん、ワインセミナーで沢山の参加者を集めてくださり、面白くてわかりやすいセミナーを開いてくださった講師のMickey Satoさん、エンターティメントで昼も夜も大活躍されたNaoyuki Ikedaさんとその仲間のミュージシャンのKANAEさん, HIROさん,MINAMIさん、 KAORU ENJYOJIさん,フルート奏者のChikako Iversenさん, 津軽三味線奏者のNaoki Atkinsさん、シンガーの Matsumoto Andyさん, ダンサーのYoko Mazzaと上原美紀さんに心から感謝いたします。
告知においては日系情報誌LALALAマガジン、Cultural Newsの東さんにご協力を感謝いたします。
また、今回のイベント開催にあたり、実行委員および準備スタッフとして参加してくださった熊本県人会の沖田会長、実行委員代表のMatsumoto Andyさん、池田直之さん、Mayumi Asoshinaさん、Erica Hayashiさん、Jinko Eleginoさん,Yui Yamamotoさん、Sachi Y OKに感謝いたします。
ロサンゼルスからの熊本支援を今後も有志のみなさまと共に継続していきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Love For Kumamoto in LA-Together, stand for Japan!
代表 安藤みちよ【熊本出身】 松本アンディ【長崎出身】
熊本支援Love For Kumamoto in LA-Together, stand for Japan!フェイスブックページ
https://www.facebook.com/groups/210312459351585/
今年最後の熊本支援イベントページ
https://www.facebook.com/events/1801290936751622/