コロナ感染: 2月3 -7日発表:ロサンゼルス・カウンティーでの入院患者数は1カ月前の半数の4000人台に減少

南カリフォルニアのコロナ感染のようすがわかる地図(最新情報)
https://covid19.tmsoftwareinc.com/

(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1,000万人)の公衆衛生局は、毎日、コロナ感染者数、死亡者数を発表しています。今回は、2月3日ー2月7日のプレスリリースから、コロナ感染のようすをお伝えします。
http://publichealth.lacounty.gov/phcommon/public/media/mediapubdisplay.cfm?unit=media&ou=ph&prog=media

2月3-7日発表によれば、ロサンゼルス・カウンティーでのコロナ感染による入院患者数は1カ月前の8,000人台から4,000人台に減少しています。

+

2月6日発表の新規死亡者は193人で、累計の死亡者数は1万7,955人になりました。

6日発表の死亡者193人の内訳
80歳以上=54人
65歳から79歳=91人
50歳から64歳=29人
30歳から49歳=11人

6 日発表の1日の入院患者数は4,607人で、入院患者の28%がICUベットに入っています。

6日発表のコロナウイルス検査を受けた人の累計は559万人になりました。陽性反応者は19%でした。

5日発表によれば、これまでに、ロサンゼルス・カウンティーで行われたコロナ・ウイルス・ワクチン接種は105万1,000人で、このうち、20万4,449人が2回目の接種を受けました。

ジョン・ホプキンス大学のコロナウイルス資料センターによれば、全米のカウンティー行政区の比較で、ロサンゼルス・カウンティーが、累積死亡者数と累積感染者数の比較で、全米の最悪1位にランクされています。https://coronavirus.jhu.edu/us-map

http://publichealth.lacounty.gov/acd/ncorona2019/vaccine/hcwsignup/

コロナ感染:全ての国からの米国入国、航空便乗客に、搭乗72時間以内のウイルス陰性証明の提出を義務化、1月26日から適用

コロナ感染:ウイルス変異種がサンディエゴ・カウンティーで確認されたため、日本政府はカリフォルニア州を検疫強化の対象地域に指定、日本帰国者は出発72時間以内の検査証明が必要に

ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)の感染状況(時系列)

(+前日比)死亡者・入院済<入院中>・(+前日比)感染確認・検査済

これまで、ロサンゼルス・カウンティー住民として記録されていたひとが、その後、住民でないことが判明し、統計が修正されることがありますので、前日比と死亡者数、あるいは感染確認者数が一致しないことがあります。

(+前日比)死亡者・入院済<入院中>・(+前日比)感染確認・検査済

02/06    (+89)18,044 63,964<4,421>   (+3,123)1,146,450 5,602,000

02/05  (+193)17,955 63,064<4,607>   (+4,860)1,143,422 5,590,000

02/04  (+226)17,764 61,532<4,796>   (+4,761)1,138,764 5,573,000

02/03  (+239)17,539 61,273<4,990>   (+5,028)1,134,338 5,560,000

02/02  (+256)17,308 60,999<5,165>   (+5,189)1,129,503 5,343,000

02/01  (+205)17,057 60,718<5,259>   (+3,763)1,124,558 5,530,000

(+前日比)死亡者・入院済<入院中>・(+前日比)感染確認・検査済

01/31    (+85)16,854 60,381<5,398>   (+4,223)1,120,895 5,518,000

01/30  (+124)16,770 60,268<5,328>   (+5,925)1,116,892 5,501,000

01/29  (+316)16,647 59,515<5,669>   (+6,918)1,111,089 5,483,000

01/28  (+228)16,322 58,671<5,855>   (+7,112)1,104,393 5,463,000

01/27  (+213)16,107 57,924<6,026>   (+6,592)1,097,941 5,446,000

01/26  (+307)15,897 56,693<6,213>   (+6,917)1,091,712      —

01/25  (+291)15,592 55,176<6,307>   (+5,927)1,085,044 5,410,000

01/24    (+43)15,303 54,604<6,486>   (+6,642)1,079,396 5,410,000

01/23    (+98)15,260 54,463<6,697>   (+8,243)1,073,111 5,380,000

01/22  (+269)15,162 53,303<6,881> (+10,537)1,064,887 5,355,000

01/21  (+256)14,894 52,506<7,073>  (+9,277)1,054,802  5,326,000

01/20  (+262)14,641 52,130<7,213>  (+8,512)1,046,021  5,303,000

01/19  (+262)14,384 51,754<7,253>  (+6,492)1,038,092  5,282,000

01/18  (+186)14,122 51,372<7,322>  (+7,902)1,031,874  5,266,000

01/17    (+88)13,936 51,122<7,328>  (+9,927)1,024,190  5,250,000

01/16  (+108)13,848 51,010<7,498> (+11,366)1,014,662 5,218,000

01/15  (+253)13,741 50,351<7,597> (+14,669)1,003,923 5,190,051

01/14  (+258)13,489  49,637<7,715>  (+15,051)989,928  5,154,000

01/13  (+287)13,234  48,403<7,906>  (+17,323)975,299  5,120,000

01/12  (+281)12,955  47,216<7,949>  (+14,564)958,497  5,077,000

01/11  (+288)12,674  46,009<7,926>  (+11,994)944,319  5,048,000

01/10  (+137)12,387  45,624<7,910>  (+12,617)932,697  5,020,000

01/09  (+166)12,250  45,356<7,964>  (+14,482)920,177  5,000,000

01/08  (+221)12,084  44,427<7,966>  (+16,982)906,171  4,960,000

01/07  (+318)11,863  43,339<8074>   (+18,313)889,405  4,920,000

(+前日比)死亡者・入院済<入院中>・(+前日比)感染確認・検査済

ロサンゼルス・カウンティーのコロナ感染状況(累計)2020年1月25日から2021年1月6日までの統計は下記URLに掲載されています。 https://digest.culturalnews.com/?page_id=14303

この「コロナ感染」レポートは、ロサンゼルスのカルチュラルニュース編集長、東繁春によって編集・発信されています。情報源は、毎日、発表されるロサンゼルス・カウンティー行政区公衆衛生局のプレスリリースです。公衆衛生局は、繰り返し、生活に必要な場合を除き、外出しないことを呼びかけています。この「コロナ感染」レポートのデータを読んでいただくことによって、ロサンゼルスのコロナ感染状況が危機的な状態であることを、お伝えしたいと思っています。この記事についての問い合わせは、東、higashi@culturalnews.com へ送ってください。

メルマガ「ロサンゼルスのメール交換」への登録のお願い

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)このメルマガ「ロサンゼルスのメール交換」は、ロサンゼルスに住む約10万人の日本人に情報を届けることを目指しています。

非営利活動や団体の日程や活動報告を、無料で掲載しています。団体の役員の方や文化活動を主催する方は、Eメールを東まで higashi@culturalnews.com へ送ってください。

また、このメルマガを受け取りたい方は、登録してください。無料で、ロサンゼルスの文化活動の予定や活動をお知らせします。メルマガ「ロサンゼルスのメール交換」新規登録
https://digest.culturalnews.com/?page_id=14497

また、この活動を継続するために、寄付をお願いしています。寄付の送り方は下記URLをご覧ください。 https://digest.culturalnews.com/donation