カルチュラル・ニュース

900 CN創世記
CN告知 / ロサンゼルスの10万人の日本人にニュースを提供するウエッブ記者を募集します

 
 
今日、9月3日で、UTBが地上波デジタルチャンネル18.2 で行っていた24時間、日本語放送が終了します。UTBは、日本語放送を完全に打ち切るわけではなく、9月11日からチャンネ…

続きを読む
未分類
2014/産経新聞 「原爆と平和」を聞く 広島出身の在米ジャーナリスト・東繁春さん

 
産経新聞が「原爆と平和」特集で東繁春をインタビューしました。記事は、8月6日付け、産経新聞広島版に掲載されます。
同じ記事は、産経新聞ウエッブ版にも掲載されています。
【「原爆と平和」を聞く(…

続きを読む
未分類
2014/カルチュラル・ニュース4月号が発売されました

カルチュラル・ニュース4月号が発売されました。ロサンゼルス・カウンティー美術館 (LACMA)で、5月11日から「日本に所蔵されていた中国絵画」が始まります。東京国立博物館や大阪市立美術館などに所蔵さ…

続きを読む
10 三陸の津波被災地を歩く
2014年3月、東北巡礼2014のお知らせ(カルチュラル・ニュース発信)

東日本大震災3年目を迎えて、カルチュラル・ニュースは「2014年東北巡礼」を計画します
東 繁春 (カルチュラル・ニュース編集長)から

1000年に一度といわれている大津波の被害は、映像で何度も、何度も…

続きを読む
未分類
2014年/カルチュラル・ニュース1月号を発売中/毎月発行/年間購読料は30ドル

カルチュラル・ニュース1月号が発売されました。カルチュラル・ニュースは、毎月、発行されて英字新聞です。ロサンゼルスで体験することができる日本文化イベントを紹介しています。年間購読料は、30ドルです。日…

続きを読む
10 三陸の津波被災地を歩く
2013/カルチュラル・ニュース3年間の震災取材 - 季刊「海外日系人」で紹介されました

東日本大震災直後から被災地の取材続けるロサンゼルスの日系英字紙
(この文章は、季刊「海外日系人」2013年10月発行に寄稿したものです)
「カルチュラル・ニュース」 編集長・発行人東 繁春
小さな英字新聞が…

続きを読む