(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)いよいよ、アメリカ大統領選挙の日が来ました。今回ほど、日本からの関心が高いアメリカ大統領選挙はなかったと思います。

ロサンゼルス時間、11月3日の午後8時から深夜12時までの4時間、大統領選挙の開票をみながらビデオ・ミーティングを開催します。今回は、開催時間が長いの、ごつごうのいい時間に参加できるように設定しました。

ビデオ・ミーティングへの参加にはまず、下記のURLから登録してください
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0pc-urqjkjGN1rmLzc-99tD9Ho1jWNBSHv

登録後にすぐ、Zoom Meeting に参加するURL、Zoom ID、Passcode が送信されます。

もし、Zoom からの返信が来ない場合は、higashi@culturalnews.com へ連絡してください。(213) 819-4100 でも、連絡できます。(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)

「ロサンゼルスのビデオ会合」でお目にかかりましょう。

+

日本文化のすばらしさを伝える仕事

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)カルチュラル・ニュースは、日本文化のすばらしさをロサンゼルスで伝える仕事をしています。 カルチュラル・ニュースは、PDF版ニュースの発行、日本語と英語のウエブサイトの運営、メール・マガジン形式(Eメール)での日本語と英語記事の拡散、ビデオ会議アプリをつかったオンライン会合の開催のプロジェクトを同時進行しています。

カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春のビデオあいさつ https://youtu.be/y2plt7OrUI4

これらのプロジェクトを達成するために年間5万ドルの予算が必要です。Cultural Newsの購読で約2万ドル、募金で約3万ドルを集める計画を立てました。 2020年10月末までに、約1万ドルが集まりました。

11月と12月の2カ月で2万ドルを集める目標です。協力をお願いします。 寄付の送り方は下記URLをご覧ください。 https://digest.culturalnews.com/donation