出典:北海道地震 緊急消防援助隊等の活動等 (消防庁災害対策本部 発表 2018年9月7日 13:45)
【2018 年9月6日】
3時08分 消防庁長官から札幌市長に対し、緊急消防援助隊(指揮支援隊)の出動を求め
3時08分 消防庁長官から、青森県知事、岩手県知事、宮城県知事及び秋田県知事に対し、緊急消防援助隊(統合機動部隊)の北海道への出動の求め
4時30分 札幌市消防局の指揮支援隊(部隊長)が出動
4時30分 消防庁から、千葉県、東京都、神奈川県及び新潟県に対し、緊急消防援助隊(指揮支援隊)の出動可能隊数報告及び出動準備を依頼
5時05分 宮城県の緊急消防援助隊(統合機動部隊)が、北海道に向け出動
5時15分 札幌市消防局の指揮支援隊(部隊長)が北海道庁に到着、活動開始
5時20分 岩手県の緊急消防援助隊(統合機動部隊)が、北海道に向け出動
5時40分 消防庁長官から、青森県知事、岩手県知事、宮城県知事、山形県知事、埼玉県知事及び神奈川県知事に対し、緊急消防援助隊(航空小隊)の北海道への出動を求め
5時53分 青森県の緊急消防援助隊(統合機動部隊)が、北海道に向け出動
5時55分 秋田県の緊急消防援助隊(統合機動部隊)が、北海道に向け出動
6時10分 岩手県の防災ヘリが、北海道に向け出動
6時10分 北海道知事から消防庁長官に対し、緊急消防援助隊の応援要請
6時15分 消防庁長官から、福島県知事に対し、緊急消防援助隊(航空小隊)の北海道への出動を求め
6時15分 消防庁長官から、秋田県知事に対し、緊急消防援助隊(航空支援隊)の北海道への出動を求め
6時20分 消防庁長官から、東京都知事及び神奈川県知事に対し、緊急消防援助隊(航空小隊)の北海道への出動を求め
6時30分 消防庁長官から、札幌市長に対し、緊急消防援助隊(航空小隊)の出動を求め
6時30分 消防庁長官から、宮城県知事に対し、緊急消防援助隊(指揮支援隊)の出動を求め
6時30分 消防庁長官から、青森県知事及び宮城県知事に対し、緊急消防援助隊(陸上大隊)の出動を求め
6時45分 東京消防庁の消防ヘリが、北海道に向け出動
6時53分 埼玉県の防災ヘリが、北海道に向け出動
7時00分 青森県の防災ヘリが、北海道に向け出動
7時16分 山形県の防災ヘリが、北海道に向け出動
7時20分 横浜市消防局の消防ヘリが、北海道に向け出動
7時29分 福島県の防災ヘリが、北海道に向け出動
7時30分 仙台市消防局の消防ヘリで、仙台市消防局の指揮支援隊が、北海道に向け出動
7時35分 宮城県の防災ヘリが、北海道に向け出動
8時50分 川崎市消防局の消防ヘリが、北海道に向け出動
9時10分 秋田県の緊急消防援助隊(航空支援隊)が、北海道に向け出動
10時20分 青森県の緊急消防援助隊(陸上大隊)が、北海道に向け出動
11時10分 消防庁から、東京都に対し、緊急消防援助隊(陸上大隊)の出動可能隊数報告及び出動準備を依頼
11時20分 消防庁から、神奈川県に対し、緊急消防援助隊(陸上大隊)の出動可能隊数報告及び出動準備を依頼
11時30分 仙台市消防局の指揮支援隊が、厚真町に到着、活動開始
12時50分 消防庁長官から、東京都知事に対し、緊急消防援助隊(陸上大隊)の出動を求め
14時15分 消防庁長官から、神奈川県知事に対し、緊急消防援助隊(陸上大隊)の出動を求め
14時43分 宮城県の緊急消防援助隊(陸上大隊)が集結完了し、北海道に向け出動
14時50分 神奈川県の緊急消防援助隊(陸上大隊)が集結完了し、北海道に向け出動(入間基地及び厚木基地から千歳基地まで自衛隊機により輸送)
16時48分 東京都の緊急消防援助隊(陸上大隊)が集結完了し、北海道に向け出動
17時53分 秋田県の緊急消防援助隊(統合機動部隊)が厚真町に到着、活動開始
19時00分 青森県の緊急消防援助隊(統合機動部隊)が厚真町に到着、活動開始
22時20分 青森県の緊急消防援助隊(陸上大隊)が厚真町に到着、活動開始
22時27分 岩手県の緊急消防援助隊(統合機動部隊)が厚真町に到着、活動開始