オレンジ・カウンティ日系協会 (OCJAA) 健康セミナー

5つの願い(医療行為の事前指示書)自分に判断能力があるうちに、自分が最後に臨む医療行為を事前に文書にしておく「医療行為の事前指示書」の大切さと、作成法等について、日英バイリンガルで記入された用紙を使ってお話します。

リトル東京サービスセンターの講師を招いてOCJAAのオフィスで対面方式でセミナーを開催します。5つの願いはこれらの質問を簡潔にわかりやすく説明してお手伝いをする事前指示書です。弁護士や法律家に依頼する必要がなく、カリフォルニアを含む全米で42の州で合法とされています。5つの願いは以下の事柄を扱っています。

  • 私が治療の決定をできない時に私のかわりに決断してほしい人は?
  • 私が望む、あるいは望まない医療行為とは?
  • 私にとって、最後の時にどんな事が心地よいか?
  • どういうふうに私を扱ってほしいのか?
  • 大事なひとに何を知っておいて欲しいのか?

 リトル東京サービスセンターのセミナーでは5つの願いの小冊子を皆さまにお配りしますが、印刷代として一ドル+の寄付をお願いしております。下の申し込みのボタンをおして登録してください。

 今回は対面方式ですので、来られる方にランチを用意しております。早めにお越し頂ければ幸いです。席の関係で20名様までと限定させていただきます。

日時: 11月16日(日)1時~2時半 (ランチは12時より)

講師: 関谷基嗣 (リトル東京サービスセンタースタッフ)

場所: OCJAA 17332 Irvine Blvd., Suite 160, Tustin, CA 92780

電話:(714730-3551

問い合わせ・申し込み714730-3551  network@ocjaa.org

多くの方の参加を願っております。