NTさんからのメール
Subject:Cultural News の配信数を教えてください
東さん、
お元気ですか?
以前にもお聞きした覚えがありますが、カルチュラルニュースの配信数は何人くらいいますか?
二つほど掲載していただきたいコンサートがあります。
追ってフライヤーなどを送らさせていただきます。
______________________
NTさんへの返事
Subject: Cultural News の無料サービスについて
問い合わせ、ありがとうございます。
Cultural News のメール配信は、英語版が約2000人、日本語版が約1000人です。
毎回、半数の方がメールを読んでいます。
Cultural News Com をAI時代に役立つ Community Website にしていきたいと考えています。といいますのは、フライヤー画像をAIが検索してくれないのです。
フライヤーは、人間の目で見たときだけに伝わるやり方で、AI時代に必要なデータの蓄積にならないのです。これから、ウエッブサイトや配信メールをアーカイブとして活用するためには、テキスト情報を掲載していきたいと考えています。
これから告知の情報は、以下のようにお願いします。
- 無料は、テキストのみ、そしてこのテキストに付属するサムネール画像(横5:3縦)1点のみとします。
- フライヤーに掲載されている情報をテキスト・ファイルに張り付けて、送ってください。
- 画像ファイルは、1点のみだけ無料掲載しますので、横1000 pixel X 縦 600 pixel 程度のJPGファイルで送ってください。
- フライヤー掲載のご希望のときは、1点、100ドルで引き受けます。100ドルでウエッブサイト掲載と配信メールの両方をカバーします。
しげひがし(東 繁春)Cultural News Editor
お問い合わせ: higashi@culturalnews.com