訃報
2021 / 訃報 / 20年間、ロサンゼルスで日本語報道番組を制作・放送していた北岡和義さんが、東京で肝臓ガンで亡くなる。79歳。
ロサンゼルスで2006年まで、約20年間、日本語報道番組「ジャパン・アメリカV」(JATV)
を制作・放送し、最近は、ロサンゼルスのシニア団体「ちゃらんぽらんの会」の会報「かわら版」に寄稿していた東京在…
ロサンゼルスで長年、暮した女優の杉葉子さん、東京で5月15日に死去、90歳、家族葬が5月22日に行われる
ロサンゼルスで長年、暮した女優の杉葉子さんが5月15日に東京で死去されました。90歳でした。2017年から東京で生活されていました。家族葬が5月22日に東京で行われました。
(令和元年5月23日、朝日新…
ロサンゼルスの建築家で、日系社会のリーダー高瀬隼彦さんの葬儀が、リトル東京で、1月12日に行われる (1)
ロサンゼルス在住の建築家で、日系社会のリーダー役だった、高瀬隼彦(たかせ・はやひこ、88歳)さんの葬儀が1月12日、ロサンゼルス・リトル東京の福井葬儀社で行われた。
高瀬さんは1999年に南カリフォルニ…
ロサンゼルスの建築家で、日系社会のリーダー高瀬隼彦さんの葬儀が、リトル東京で、1月12日に行われる (2)
ロサンゼルス在住の建築家で日系社会のリーダー役だった、高瀬隼彦(たかせ・はやひこ)さんが2018年12月27日午後8時半ごろ、ロサンゼルス市ボイルハイツにあるホワイト・メモリアル病院で死去した。88歳…
2018/ロサンゼルス総儀:ノンフィクション作家・飯沼信子さんの葬儀はリトル東京のユニオン教会で、11月9日
高知新聞インターネット版によれば、ウエスト・ヒル在住のノンフィクション作家・飯沼信子さんが10月15日午後4時半(日本時間)に、東京のホテルで死去されました。
故・飯沼信子さんの葬儀は、11月9日、金曜…
2018/ロサンゼルスの曹洞宗・禅宗寺で、長年、開教使を務めた桑原弘之先生が死去、83歳、葬儀は23日に行われました
ロサンゼルスの曹洞宗米国別院・禅宗寺で、長年、開教使を務めた桑原弘之(くわはら・こうし)先生が3月12日、ウエストヒルズ病院で急逝された。肺の病気が原因。83歳だった。葬儀は、曹洞宗・禅宗寺(123 S…
2016/ お悔やみ 日本舞踊家 坂東三津拡(ばんどう・みつひろ)師匠、8月2日、88歳。 お別れの会は9月17日、金光教ガーデナ教会で
ロサンゼルスで40年に渡って、日本舞踊を教えてきた坂東三津拡師匠が2016年8月2日未明に亡くなられました。愛媛県八幡浜市の出身で、88歳でした。本名は谷口喜代子さんです。
三津拡師匠は、坂東流の家元か…