源氏物語

ロサンゼルス源氏物語講座(世羅博昭先生のオンライン講義)
5月24日(ロサンゼルス時間)世羅博昭先生のオンライン源氏物語講座:京都・宇治から

ロサンゼルス時間、5月24日、午後9時30分から11時30分までの2時間、京都・宇治から世羅博昭先生 (鳴門教育大学名誉教授) の第2回「源氏物語・宇治十帖の世界」講義をオンラインでお届けします。
セミナー…

続きを読む
ロサンゼルス源氏物語講座(世羅博昭先生のオンライン講義)
2024年4月20日(日本)「源氏物語・宇治十帖の世界」セミナーシリーズ、世羅博昭先生が京都・宇治のカフェ「抹茶ロースタリー」で講演、4月20日、1:30PM

「源氏物語・宇治十帖の世界」セミナー・シリーズを京都・中宇治のカフェ「抹茶ロースタリー」で開催 ~「源氏物語」の舞台が「宇治」になった理由を探る~
有限会社 昇苑くみひも(本社:京都府宇治市、代表取締役:…

続きを読む
ロサンゼルス源氏物語講座(世羅博昭先生のオンライン講義)
2024/02/21/ オンライン「ロサンゼルス源氏物語講座」(第43回)2月21日、午後6時から8時まで(ロサンゼルス時間)

「宇治十帖物語」の中の「浮舟」の巻を読む、第9回目です。内容は、「浮舟、入水自殺へと次第に追い込まれていく」②
ロサンゼルスのカルチュラル・ニュースは、世羅博昭先生(国語教育者、広島市在住)によるオンラ…

続きを読む
ロサンゼルス源氏物語講座(世羅博昭先生のオンライン講義)
2023: オンライン「第38回ロサンゼルス源氏物語講座」のお知らせ、9月20日、午後6時から8時まで(ロサンゼルス時間)

 
オンライン「第38回ロサンゼルス源氏物語講座」
9月20日、午後6時から8時まで(ロサンゼルス時間)
「宇治十帖物語」の中の「浮舟」の巻を読む、第4回目です。
内容は、「薫、ようやく宇治を訪れ、…

続きを読む
オンライン・イベント
2022 / 世羅先生と古典を読む会、オンライン講座の案内:第27 回 「源氏物語講座」、第50帖「東屋」 (1)、10月19日、6PM-8PM(ロサンゼルス時間)

カルチュラル・ニュースでは、世羅博昭先生のオンライン講義、第27回 ロサンゼルス「源氏物語講座」「宇治十帖物語」を読む、第50帖「東屋」(第1回)を10月19日、午後6時から行います。
今回の内容は、「…

続きを読む
ロサンゼルス源氏物語講座(世羅博昭先生のオンライン講義)
2022 / ロサンゼルス源氏物語講座(オンライン)第18回「宇治十帖」から「総角」講師=世羅博昭先生(広島市)1月19日

世羅博昭先生と古典を読む会 ロサンゼルス・オンライン講義
カルチュラル・ニュース主催

第18回 ロサンゼルス「源氏物語講座」
第47帖「総角」(あげまき)第5回
大君、病気が重くなり、ついになくなる
2022年…

続きを読む
ロサンゼルス源氏物語講座(世羅博昭先生のオンライン講義)
2021 / CNオンライン講座/世羅先生と古典を読む会、第15回 「源氏物語」講義、第47帖「総角」(あげまき)第2回、10月20日、6PM-8PM(ロサンゼルス時間)

 

ロサンゼルスのカルチュラル・ニュースは、世羅博昭先生(国語教育者、広島市在住)によるオンライン講座「世羅先生と日本の古典文学を読む会」を2020年7月から毎月第3水曜日に開催しています。現…

続きを読む
CNオンライン・イベント
2021 / オンライン講座/世羅先生と古典を読む会、第14回 「源氏物語」講義、第47帖「総角」(あげまき)、9月15日、6PM-8PM

ロサンゼルスのカルチュラル・ニュースは、世羅博昭先生(国語教育者、広島市在住)によるオンライン講座「世羅先生と日本の古典文学を読む会」を2020年7月から毎月第3水曜日に開催しています。現在は「源氏物…

続きを読む
CNオンライン・イベント
2021 / 世羅先生と古典を読む会、第13回 「源氏物語」講義、宇治十帖物語、第二章「椎本」(しいがもと)、8月18日

ロサンゼルスのカルチュラル・ニュースは、世羅博昭先生(国語教育者、広島市在住)によるオンライン講座「世羅先生と日本の古典文学を読む会」を2020年7月から毎月第3水曜日に開催しています。現在は「源氏物…

続きを読む