コロナ
2021 / ヒューストン日本人会が、日本人医師によるコロナ情報提供と日本人芸術家の公演イベントを行い、約250人が集まりました。10月10日開催。
ヒューストン日本人会 (Japanese Association of Greater Houston) は、外務省が提供した「海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業の助成金」を使い、10月10日(日曜…
板橋恵理のカリフォルニア人間観察:慣れなかったり慣れたり
投稿2021年8月19日、ロサンゼルスにて、板橋恵理
(ウエッブ掲載:2021年8月25日)
カリフォルニアでコロナ規定がとりあえず解禁となったのが六月十五日、 その前後に身近で気が付いたこと…
板橋恵理のカリフォルニア人間観察:自斎生活の中で覚える計算と言葉の啜り法
2021年2月28日、ロサンゼルスにて、板橋恵理
こうして一年も続いている在宅生活の中での苦労や不便さは色々と存在し、 家庭に依っても異なるかもしれないが、 そのうちの一つに、 幼児や小学校低学年の…
ロサンゼルスのコロナ感染:10月31 日- 11 月5日発表: 1日の新規感染者数が8月以来、最高の2,065人に
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)の公衆衛生局は、毎日、コロナ感染者数、死亡者数を発表しています。今回は、10月31日から11…
コロナ検疫、2週間の隔離体験@LAビデオ会合:9月20日(月曜日)4:00PM – 5:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom
ロサンゼルスのビデオ会合
コロナ検疫・2週間の隔離体験
9月21日(月曜日)4:00PM – 5:00PM via Zoom
Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/843…
コロナ問題:7月9日発表:ロサンゼルス・カウンティーの現在の入院患者数2,037人, 新たな死亡者は50人に
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)のこれまでの1週間の新型コロナウイルス(COVID-19)による死亡者は毎日約50人が続いて…
コロナ問題:6月26日発表:ロサンゼルス・カウンティーの入院患者数が1,679人に、1週間前に比べて200人の増加
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)での新型コロナウイルス (COVID-19)の感染者が急増しています。26日に発表された入院患…