カルチュラルニュース
2021:日本文化を伝えるカルチュラル・ニュース / 12月20-26日/ ロサンゼルスとオレンジ・カウンティー全域、地上波テレビで「紅白歌合戦」を無料放送、31日正午と1日、午後12時30分の2回
日本で恒例のNHK「紅白歌合戦」は、ロサンゼルスでも、毎年、無料放送されています。今年は、昨年に引き続き Japan Hollywood Network が Ch.44.1 (KXLA)の地上波で放送します。また…
2021 / 日本文化を英語で伝えるカルチュラル・ニュース、最新11月29日―12月5日号を発行しました / フェニックスで太鼓演奏家・小塩ケンが演出するワールド・ミュージック・コンサート
日本文化を英語で伝えるカルチュラル・ニュースの購読のお願い
ウィークリー・カルチュラル・ニュースの購読料は、4カ月36ドルです。
下記のリンクからサブスクライブできます。
https://www.cultu…
2021 / ロサンゼルスの日本文化を英語で伝えるカルチュラル・ニュース/ 今週(11月8-14日)号は、フェニックスで活躍の太鼓プレーヤーの小塩ケンさんを紹介しています
小塩ケンさんは、名古屋生まれ、元気盛りの50代です。東京とロサンゼルスでストリート・ミュージシャンとして活躍。2003年からアリゾナ州フェニックッスに拠点を移し、太鼓道場を開き、広島に伝わる太鼓の普及…
きてみんさい広島へ・ウエビナ―、今回は「広島城の歴史」をとりあげます。3月25日、木曜日、午後7時から8時まで、ロサンゼルス時間
ズーム・ウエビナ―を使って、広島市の歴史・文化を紹介するシリーズ「きてみんさい広島へ」は、今回で第6回、「広島城の歴史」を取り上げます。
広島城は、戦国時代に中国地方を制覇していた毛利輝元の本拠地として…
カルチュラル・ニュースの新企画 オンライン 「ミラクル・ナイト:日本の伝統音楽、尺八」ウエッビナー方式で、1月11日、月曜日、 7-8PM (ロサンゼルス時間)
カルチュラル・ニュース発信の「ロサンゼルスのメール交換」を読んでいただいている皆さん、新年あけまして、おめでとうございます。ロサンゼルスは、現在、アメリカでもっともコロナ感染が拡大している地域になって…
オンライン・イベント カルチュラル・ニュース主催「ミラクル・ナイト」 12月17日、木曜日、午後7時から8時まで(ロサンゼルス時間)ニューヨークの英語落語パーフォーマー、サイトウ・ケンさんを紹介
カルチュラル・ニュースは、オンライン・イベント「ミラクル・ナイト」を始めます。ロサンゼルスを中心に日本文化を紹介しているアーティストや専門家とのトークショーを中心に、ロサンゼルスのコミュニティーで必要…
ロサンゼルスのコロナ感染(ビデオ報告つき):10月27日発表:新規の死亡者29日、新規の感染者1,586人に
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)の公衆衛生局は、毎日、コロナ感染者数、死亡者数を発表しています。今回は、10月27日のプレス…
2020 / 源氏物語:世羅先生と古典を読む会 10月ビデオ講義の案内、10月21日、6PM-8PM (ロサンゼルス時間)
非営利団体・カルチュラル・ニュース協会・主催
世羅博昭先生(国語教育者、広島市在住)と「日本の古典文学を読む」会
2020年10月21日(水曜日)午後6時から8時まで(ロサンゼルス時間)
ビデオ会議アプリ…
ロサンゼルス・カウンティーのコロナ感染:10月08-11日発表:1日の入院患者数は800人以下に
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)公衆衛生局の10月08-11日プレスリリースによれば、ロサンゼルス・カウンティー内では、コロ…