東繁春

オンライン・イベント
スマホなんでも相談・復活@LAビデオ会合:9月15 日(毎週火曜日)4:00PM – 5:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)2017年夏から、毎週火曜日に、ロサンゼルス・リトル東京で「「東繁春のスマホなんでも相談」を、3年間続けてきました。今年の3月、コロナ問題で集まることができな…

続きを読む
オンライン・イベント
テーマを決めず、おしゃべりします@LAビデオ会合:9月13 日、10:00AM – 11:00AM (ロサンゼルス時間) via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)ロサンゼルス市北郊の森林火災は、続いています。ロサンゼルス・ダウンタウンの空気は、相変わらず、どんより曇っています。火事で発生した灰塵が、空気中をただよってい…

続きを読む
オンライン・イベント
新型コロナウイルスの基礎知識・第12回@LAビデオ会合:9月11 日、4:00PM – 5:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)では、2カ所で、大規模な森林火災が進行中で、灰塵が大量に空気中にただよい、健康を害するレベ…

続きを読む
オンライン・イベント
(予約が必要です)スマホなんでも相談・復活@LAビデオ会合:9月08 日、4:00PM – 5:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)何人かの方から問い合わせをいただいています。「スマホなんでも相談」は、質問に答える会です。わたしが、スマホの使い方を説明するわけではありません。スマートフォン…

続きを読む
オンライン・イベント
テーマを決めず、おしゃべりします @LAビデオ会合:9月06日、10:00AM -11:00AM(ロサンゼルス時間)via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)わたしが、広島県で高校生だった、約50年前は、通信手段は、郵便でした。当時、ミニコミと呼ばれていた個人が発信する出版物を、わたしは、たくさん、購読していました…

続きを読む
オンライン・イベント
日本の災害とボランティア@LAビデオ会合:9月05 日、7:00PM – 8:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)現在、日本では、「これまでに経験したことがない」超大型台風が接近しています。2011年の東日本大震災から、日本では災害対応が大きく進歩しています。国、行政の対…

続きを読む
オンライン・イベント
Sunday Break @LAビデオ会合:8月30日、10:00AM -11:00AM(ロサンゼルス時間)via Zoom

(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)毎日、開催していますこの「ロサンゼルスのビデオ会合」は、コロナ感染で、人が集まることができないでの、ビデオを通して、交流することを第1の目的にしています。どな…

続きを読む
LA コロナ感染
新型コロナウイルスの基礎知識・第4回@LAビデオ会合:8月28 日、4:00PM – 5:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom

<告知>ビデオ紙芝居「広島カープ昔話」上演とQ&A@LAビデオ会合:8月29日、7:00PM-8:00PM(ロサンゼルス時間)via Zoom
紙芝居(再放送)と演者の阿部頼繁さん(広島市)…

続きを読む
LA コロナ感染
新型コロナウイルスの基礎知識・第3回@LAビデオ会合:8月27 日、4:00PM – 5:00PM (ロサンゼルス時間) via Zoom

<告知>ビデオ紙芝居「広島カープ昔話」上演とQ&A@LAビデオ会合:8月29日、7:00PM-8:00PM(ロサンゼルス時間)via Zoom
紙芝居(再放送)と演者の阿部頼繁さん(広島市)…

続きを読む