LA 日系人, ロサンゼルス, ロサンゼルス総領事館 ロサンゼルス総領事館から、百歳以上の長寿者調査への協力のお願い 令和4年4月25日 在ロサンゼルス日本国総領事館 百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い) 日本政府は,例年「老人の日」(平成13年までは「敬老の日」)の記念行事として,百歳以上の長寿者数…. 続きを読む
アメリカ文芸, ロサンゼルス, 板橋恵理のカリフォルニア人間観察 Essay 板橋恵理のカリフォルニア人間観察:銃規制だけでなく 随筆日: 2022年4月12日、ロサンゼルスにて、板橋恵理 (ウエッブ掲載日:2022年4月22日) 先日ロサンジェルス郊外で襲撃事件が発生し、 2人が死に、 3人が重傷を負い、 又銃に依る事…. 続きを読む
LA 日本文化・イベント, ジャパンハウス・ロサンゼルス, ロサンゼルス ハリウッドのジャパン・ハウスで、新企画展 『The Art of the Ramen Bowl』 3月18日から7月5日まで ジャパン・ハウス ロサンゼルスは、3月18日(金)より『The Art of the Ramen Bowl』展を開催いたします。本展では、30名の日本を代表するアーティストがデザインしたラーメンどんぶ…. 続きを読む
LA 日系人, ロサンゼルス, 全米日系人博物館(ロサンゼルス) 全米日系人博物館 展示中 「経と聖書:信仰と日系アメリカ人の 第二次世界大戦中の強制収容」 2 月26 日から11月27日まで 強制収容所においても、戒厳令下やヨーロッパの戦場においても、日系アメリカ人は信仰を頼りに、強制立ち退きや終わりの見えない収容生活、不当な強制送還、家族との別れ、兵役、再定住など、日系という人種や彼らの…. 続きを読む
アメリカ各都市 ロサンゼルスの博物館 / カリフォルニア・サイエンス・センターで 「アンコール:カンボジアの失われた帝国」展、2月16日から9月5日まで (ロサンゼルス)2022年2月16日にカリフォルニア・サイエンス・センターにおいて、「アンコール:カンボジアの失われた帝国」 Angkor: The Lost Empire of Cambodia 展…. 続きを読む
LA 日系人, ロサンゼルス 2022 / エホバの証人がカーソンのキングダム・ホールで「記念式」、4月15日、8:30-9:30PM イエスの死を思い起こす集まり 日時:2022年4月15日(金)午後8:30~午後9:30 場所:Kingdom Hall of Jehovah’s Witnesses 住所:22421 Figu…. 続きを読む
アメリカ文芸, 嶋幸佑のアメリカ俳句鑑賞, 未分類 ロサンゼルス:嶋幸佑のアメリカ俳句鑑賞「日系の住居かと見る葱坊主」 嶋幸佑が選んだ今日のアメリカ俳句(2022年4月13日) 「日系の住居かと見る葱坊主」小菅白映(デンバー) 葱坊主はネギの花のことで、誰かが自宅の前庭あたりに植えていたのでしょう。その家の…. 続きを読む
LA 日本文化・イベント, ロサンゼルス 2022 / ロサンゼルスの音楽グループ「チューリップインハーモニー」が東日本大震災メモリアル・チャリティーコンサートを4月11日に開催 <チューリップインハーモニーからの1月14日のEメールから> これまでもたくさんのサポートのおかげで、2011年3月11日の震災以来年に一度開催できましたメモリアルチャリティコンサートですが、今…. 続きを読む
ロサンゼルス, ロサンゼルス総領事館 2022 / ロサンゼルス総領事館が日本入国ビザ申請書類を郵便受付、3月7日から31日まで 在ロサンゼルス日本国総領事館からの一斉メール 2022年3月4日午後4時発信 外国人の新規入国制限の見直しによる当館における査証(ビザ)申請について 3月以降、日本への外国人の新規入国…. 続きを読む