<Love to Nippon Projectからのご案内>
7周年記念東日本大震災ロサンゼルス追悼集会
3月11日(日)12時からロサンゼルス市警察本部 野外広場
Love to Nippon 2018
Honor the Past and Celebrate the Future!
2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災者やご家族の方々に祈りを捧げます。翌年の2012年から毎年開催されているロサンゼルス市民向け追悼集会は、2018年で第6回目を迎えます.
Love to Nippon 2018は、ロサンゼルス市警察本部屋外広場で開催されます。プログラムとして、追悼慰霊祭、現代アート・お習字等のパフォーマンス、自然災害に備える各種デモンストレーション、福島県、宮城県、岩手県ご案内ブースにて観光案内や催しものを予定しております。自然災害に備える為のヒントや学習の場として、是非、、ご家族やお仲間とご参加ください。
日 時:: 2018年3月11日(日) 12:00PM – 3:30PM
場 所:: ロサンゼルス市警察本部 (LAPD HQs) の屋外広場 100 West 1st Street, Los Angeles, CA 90012
主催:Love to Nippon Project
プログラム:神道、仏教、キリスト教 、ユダヤ教による追悼慰霊祭、献花、南加福島県・宮城県・岩手県人会ブース、日本救助犬協会、赤十字社、防災用品紹介、追悼演奏(UCLA KYOTO和太鼓、Nori Tani and Friends、LA合同教会による「花は咲く」合唱)、剣道デモンストレーション等
協力(予定を含む):南加福島県人会、南加宮城県人会、南加岩手県人会、日米婦人会、南加日米協会、ロサンゼルス市警察本部、ロサンゼルス郡消防本部、南加日系婦人会、南加県人会協議会 , UCLA KYODO TAIKO, 南加立教大学同窓会、南加ICU同窓会、Nori Tani Jazz Ensemble featuring Takako Uemura, ロサンゼルス合同教会、南加剣道連盟、各種団体、日系団体並びに宗教団体
後援:在ロサンゼルス日本国総領事館、南カリフォルニア日米協会、日米婦人協会、ANA
問い合わせ:Phone 310-740-6873 (Janet LeBlanc) E-mail unoura@ttta.com
関連事業
Love to Nippon 2018
地震発生同時刻(ロサンゼルス時間9:46 pm)の祈りのつどい
サンタモニカ・ピアーでのキャンドル・サービス
日時:3 月10日 (土) 9:00PM 集合
場所:サンタモニカ・ピアー近くの砂浜