
カルチュラルニュース編集長、東繁春
東繁春のスマホ相談は、次回は、8月1日にリトル東京で行います。
8月は、①ラインやスカイプなどのIDに写真を入れる、②緊急情報を受けられるようにする、の2つのテーマについて話をしてみようと思います。
+
東繁春のスマホ何でも相談at ロサンゼルス・リトル東京は、毎週火曜日に行っています。
10AMから:リトル東京タワーLittle Tokyo Tower, 455 East Third Street, Los Angeles, CA 90013の1階で行われている高齢者昼食会で行っています。この昼食会はリトル東京タワーの住人でもなくても、参加できます。初めての方は受付で登録してください。参加される方は、昼食券を必ず購入してください。(注=昼食は、テイクアウトで持ち帰ることはできません) スマホ相談は11:30AM くらいまでです。
+
12:00PMから:リトル東京タワーのとなりの日米文化会館の1階、コーヒーショップ、Uスペースで集まります。スマホ相談は1:30pm くらいまでです。参加者は、Uスペースで飲み物を購入してください。
+
東繁春のスマホ何でも相談は、参加は無料です。参加を希望される方は、質問したいこと、iPad やiPhoneを使ってやってみたいことを東 higashi@culturalnews.com まで、お知らせください。
「東繁春のスマホ何でも相談」はWeb新聞カルチュラルニュース日本語版 http://digest.culturalnews.com を紹介させていただくことの一環でやっています。
+
ロサンゼルスの無料週刊紙LALALA 2017年3月31日号に取り上げられました
+
リトル東京へはメトロ・地下鉄で行くことができます。詳しくはhttp://www.golittletokyo.com