出世稲荷神社・禰宜
アメリカ出世稲荷神社・代表
はせがわいずみ
出世稲荷神社は、今年も東日本大震災のメモリアル・イベントLove to Nippon当日に慰霊祭を斎行します。震災で亡くなられた方々の御霊を慰める式です。多くの方にごご参列・ご参拝いただければと思っています。
Love to Nipponの開催を初めて知った時、キリスト教と仏教のセレモニーはあっても神道式が無いことに愕然としました。東北地方太平洋沖地震では、沿岸部に暮らす漁師とその家族の多くが被災しました。
海と共に生きる漁師は、海の神を信じ、神道を大切にしてきました。そうした人々の魂を鎮めるのは、神職の役目だと考えています。そこで、主催者に神道式の慰霊祭を申し出て、2014年から毎年、慰霊祭を斎行させていただいています。
東北とは離れた、神々の国、島根県に約800年以上鎮座している神社ではありますが、神々を敬う心は同じです。出世稲荷神社の禰宜として、また同神社の分社であるアメリカ出世稲荷神社の代表として、被災者の方々の魂が安らかになることを願って慰霊のお祭りをさせていただきます。
神道の祭式は、約30分です。「長すぎるから短くしてほしい」と言われますが、被災された御霊に敬意を払い、慰める式にそんな失礼なことはできません。そこで、今年はLove to Nipponが始まる前に慰霊祭を斎行することになりました。時間は12時半過ぎからです。
内容: 東日本大震災 慰霊祭
日時: 2017年3月5日 12:30pm – 1:00pm
祭壇は午後3時まで設置してありますので、ご自由にご参拝ください。
場所:ロサンゼルス警察署 (警察署ビルの東にある緑地)
100 W 1st Street, Los Angeles, CA 90012
+
2017年 初午祭 斎行のお知らせ
アメリカ出世稲荷神社では、3月5日(日)に初午祭を斎行いたします。稲荷神社ならではの初午祭は、その年の初めての午の日に、その年の豊穣や繁栄・繁盛、開運を祈願するお祭りです。当日は各種ご祈祷も承ります(要予約)。是非この機会にご参拝いただき、商売繁盛・開運招福をご祈願ください。
アメリカ出世稲荷神社 初午祭
斎行日:2017年3月5日(日)
会場:JACCC(244 South San Pedro Street, Los Angeles, CA 90012)
1:30 pm - 3.30 pm ご自由にご参拝ください
3.30 pm - 4.00 pm 初午祭 式典
4.00 pm - 4.30 pm ご自由にご参拝ください
*厄除けなど、各種ご祈祷をご希望の方はご予約ください。
問い合わせ先:AmuletOffice@shusseinarishrine.org
電話:323-823-6752
ウエブサイト:ShusseInariShrine.org