Kuge Kiyoto Kirie

By Kiyoto Kuge

Kiyoto: KIRIE (paper-cutting art) Exhibition
Opening Reception: Monday, October 27, 7:30 pm - 9:00 pm

Exhibition: Tuesday, Oct. 28 – Saturday, Nov. 8, 2014

Japan Foundation Los Angeles Auditorium, 5700 Wilshire Blvd. Suite 100 Los Angele, CA 90036

Admission: Free      www.jflalc.org

Opening Night Reception: Monday, Oct. 27, 7:30 pm - 9:00 pm / Free to attend, No reservation required. Light refreshments will be served.

Exhibition Hours: Tuesdays & Thursdays, 12 pm – 7 pm; Wednesdays & Fridays, 12 pm – 4 pm; Saturday, Nov. 8, 12 pm - 4:30 pm; Closed on Nov. 1 - Nov. 3.

+

工家 丘予人(くげ きよと)

1970年 大分県中津南高校卒業

1970年 大阪なんばデザイナー学院入学

1973年 大阪ユニパブリシティデザイン事務所入社

灘清酒/サンヨー電気のノベルティデザインや東レ/DXアンテナのポスターやCIを製作

1979年 郷里に帰り中津の印刷会社から福岡の印刷会社勤務

2004年 フリーデザイナー、切り絵作家となる

受賞歴

平成15年8月 武蔵町シンボルデザインTシャツコンクール・最優秀賞

平成16年11月      東京都美術館第24回創彩展・新人賞受賞

平成16年12月      名古屋市博物館第31回創彩展・新人賞受賞

平成17年6月 創彩会第2回九州展・奨励賞受賞

平成18年6月 東京都美術館第26回創彩展・秀作賞受賞

平成18年8月 名古屋市博物館第33回創彩展・奨励賞受賞

平成19年11月      第43回大分県美展入選

平成20年3月 第51回大分県労美展佳作賞/大分県中小企業団体中央会長賞

平成20年6月 第5回創彩会九州支部大賞受賞

平成20年11月      第44回大分県美展入選

平成21年3月 第51回大分県労美展佳作賞/TOSテレビ大分社長賞

平成21年11月      第45回大分県美展入選

平成22年11月      第46回大分県美展入選

平成24年11月      第48回大分県美展入選

平成25年11月      第49回大分県美展入選

 

所属等

●創彩会 元会員(全国的に有名な美術団体のひとつ。①既成の枠や流派会派にとらわれない②個人を主体とした自由な意思と表現を尊重しつつ各人が相互協力して心技の研鑽に努力する③会の活動を通して日本の文化発展に寄与することが目的)

●日仏芸術交流貢献作家認定

●美術年鑑・美術名典に記載

平成16年から切り絵を始め、作品も300点以上。

上野美術館で行われた東京都美術館第24回創彩展・新人賞受賞、その後連続して東京や大分県の美術展で、奨励賞、秀作賞などの色々な賞を受賞。実力が認められ平成19年創彩会会友から会員になる。

おもな作品

●平成19年日本郵便株式会社記念切手(中津市郵便局企画)発行 自身の作品切り絵作品10点が採用、切手として販売される。

●平成20年大分県北酒造組合より切り絵6点が記念焼酎の限定ラベルに採用される。

●大分県内各地の風景を切り絵作品にし県内外で発表

鶴市祭切り絵/海上自衛隊掃海艇切り絵/中津祇園祭りおどり車十二車切り絵/金色温泉シリーズ/八面山シリーズ/中津・耶馬渓名所シリーズ/国東シリーズ/他多数

●廣池千九郎生誕記念肖像画などを作成(日本の道徳教育の提唱者)/久留島武彦(日本のアンデルセンといわれる童話の父)肖像画切り絵(玖珠町観光PR用切り絵)/NHK大河ドラマ黒田官兵衛切り絵(JR中津駅にて広報展示中)

●視力障害者のための切り絵似顔絵展(OBS大分放送にてゴールデンタイムに放映)

●切り絵中津いろはかるた制作、作品がかるた発祥の地福岡県三池の「かるた博物館」に収蔵される