「⾼齢者を守る会」と⽇系医師会との共催による第⼀回 ⽇系ヘルスフェア

⾼齢者を守る会
会⻑ John Kanai
www.koreishasca.org
(626) 278-3653 ⽇英両語

⽇系医師会
会⻑ Barry Goy MD
www.jamasocal.org

⼤正クラブの地道な活動を通して38 年間にわたって開催された⽇系ヘルスフェアは、会員の⾼齢化による会の解散に伴い、38 回を最後にその継続が中断されました。

そこで「⾼齢者を守る会」と⽇系医師会との共催で、⽇系ヘルスフェアを引き継ぐことにしました。

今回、39回⽬となるヘルスフェアを「第⼀回 ⽇系ヘルスフェア」として開催いたします。

⽇時:2023 年10 ⽉29 ⽇(⽇) 午後12 時半〜3 時半
場所:メリノール⽇系カトリックセンター, リトル東京
住所:222 S. Hewitt St(3rd ストリートの⼊⼝利⽤)Los Angeles, Ca 90012

会場から2 ブロック先、 Aliso アパートの駐⾞場を利⽤。
住所:950 E. 3rdストリート。バリデーション有り。

 

《医療の専⾨家による無料相談》

内科・家庭医・⼀般外科・整形外科・癌放射線療法医・婦⼈科・腎臓内科

⼼臓内科・⾜膝科・カイロプラクティック・⾎液腫瘍学・理学療法

 

《⾎液検査と前⽴腺検査》

⾎液検査費⽤:$20(前⽇の⼣⾷後は何も⾷べないこと)

希望者は前⽴腺癌⾎液検査も受けられます。

フルーショット:by Rite Aid。インシュランスのある⽅は無料。カードをお忘れないよう。

 

《協賛団体および個⼈》

Platinum($5,000) KEIRO

Silver ($2,000) Hope International ホスピス

Bronze ($1,000) ⽇系パイオニア・センター、南加⾼知県⼈会、太⽥保険、神⾕保険、J. Morey 保険、ラクレセンタ・ナーセリー、リトル東京メディカルグループ、⼊江礼⼦、藤本章、⾼橋パトリック&ステファニー、河野吉司

その他: 南加庭園業連盟、リトル東京サービスセンター、⼩⾕明⼦、マーク正岡、江崎素⼦、森岡道⼦、秋⼭なつ⼦(敬称略)

 

+

 

⾼齢者を守る会」と⽇系医師会(JAMA)は本年10⽉29⽇、リトル東京にある メリノール⽇系カトリックセンターにおいて、⽇系コミュニティのためのヘルスフェア を開催します。

⽇系ヘルスフェアは、⼤正クラブの38 年間にわたる地道な活動を通し て開催されてきました。   医師、看護師、その他の医療関係者、そして多くのボランティアの協⼒を得て続いた このフェアには、800 ⼈を超える参加者が集まったこともありました。

このイベントでは、さまざまな医療の専⾨家による無料相談が⾏われ、⾎液検査やイ ンフルエンザの予防接種も最⼩限の費⽤で受けられました。

なお⾎液検査の結果は、そ の2週間後、⽇本語または英語による説明を受けられるよう設定されました。

⾧年にわたり催されたこの⽇系ヘルスフェアは、⽇系コミュニティの貴重な伝統とな りました。過去のイベントには、内科、眼科、⽪膚科、循環器科、泌尿器科、⼀般外科、 ⾜病科、消化器科、整形外科、リウマチ科、カイロプラクティスとマッサージ、精神科、 歯科、鍼灸などの専⾨医が参加しました。

特に、診察所への⾏き来が困難な⽇系シニア の多くは、いろいろな分野の専⾨家が⼀堂に会するこのイベントを⼤いに歓迎しまし た。⽇頃持ち続けた疑問と⼼配を⼀か所で解決することができたからです。⽇本語しか できない参加者のためには、通訳も提供されました。

このように⽇系コミュニティの貴重な伝統であったヘルスフェアでしたが、会員の⾼ 齢化による⼤正クラブの解散に伴い、その継続が中断されました。

そこで、“⽇系⾼齢者施設の再建と、⽇系⾼齢者のみなさんの健康維持と福祉の推進” を⽬標とする「⾼齢者を守る会」は、⽇系医師会との共催により、⽇系ヘルスフェアを 引き継ぐことにしました。「⾼齢者を守る会」と⽇系医師会 は、⾧年にわたって培わ れたこの素晴らしき伝統を継承し、現在・未来へと続けるよう計画しております。

この価値あるイベントを実現するためには、みなさんのご協⼒が必須です。

⾦銭的協 賛として、Goldスポンサー、Silverスポンサー、Bronzeスポンサー、そして「その他の ⾦額」を設定しました。

ご協⼒のほど、よろしくお願いいたします。 ヘルスフェアでは多くのボランティアも必要とします。どしどしご応募ください。

第39回ヘルスフェアへの協賛のお願い(協賛申込書)

Koreisha Senior Care and Advocacy
P.O. Box 1691 Monterey Park, CA 91754
(626) 278-3653
www.koreishasca.org