(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)の公衆衛生局は、毎日、コロナ感染者数、死亡者数を発表しています。今回は、10月30日のプレスリリースから、コロナ感染のようすをお伝えします。
10月17日の1週間に、ロサンゼルス・カウンティー内にある340カ所の高齢者介護施設では4万5000人にコロナ感染検査が行わました。この結果は174人に陽性が確認されました。内訳は、居住者が79人、スタッフが95人でした。
340カ所のうち、232カ所では陽性が報告されませんでした。
+
10月30日の発表された新たな死亡者26人の内訳は、24人が既往症をもっていました。この24人の内訳は、80歳以上が7人、65歳から79歳が5人、50歳から64歳が7人、30歳から49歳から5人でした。既往症がなく死亡した2人は、50歳から64歳でした。
+
ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)の感染状況(時系列)
(+前日比)死亡者・入院済<入院中>・(+前日比)感染確認・検査済
これまで、ロサンゼルス・カウンティー住民として記録されていたひとが、その後、住民でないことが判明し、統計が修正されることがありますので、前日比と死亡者数、あるいは感染確認者数が一致しないことがあります。
(+前日比)死亡者・入院済<入院中>・(+前日比)感染確認・検査済
10月29日 (+26) 7,056 24,587<743> (+1,296) 306,327 3,101,000
10月28日 (+19) 7,044 24,391<750> (+1,745) 305,070 3,080,000
10月27日 (+20) 7,040 24,239<755> (+1,351) 303,369 3,061,000
10月26日 (+29) 7,027 24,002<747> (+1,586) 302,077 3,046,000
10月25日 (+8) 7,000 23,830<767> (+861) 300,614 3,020,000
10月24日 (+4) 6,993 23,816<785> (+830) 299,760 3,029,000
10月23日 (+17) 6,989 23,783<770> (+2,173)298,937 3,000,000
10月22日 (+23) 6,974 23,616<769> (+2,773)296,821 3,000,000
10月21日 (+18) 6,956 23,353<777> (+3,600)294,065 2,937,000
10月20日 (+33) 6,944 23,168<758> (+510) 290,486 2,913,000
10月19日 (+39) 6,912 23,099<730> (+713) 290,009 2,913,000
10月18日 (+1) 6,877 23,071<722> (+923) 289,366 2,894,000
10月17日 (+13) 6,876 23,065<752> (+358) 288,451 2,890,000
10月16日 (+10) 6,863 23,060<746> (+953) 288,136 2,890,000
ロサンゼルス・カウンティーのコロナ感染状況(累計)2020年1月25日から10 月15日までの統計は下記URLに掲載されています。 https://digest.culturalnews.com/?page_id=14303
+
カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティー行政区(人口1000万人)公衆衛生局は、10月30日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染について以下のように発表しました。
10 月30日の発表では、コロナウイルスに感染したことが確認されている現在の入院患者は743人で、このうち、30%がICU(集中治療室)に入っています。これまでの累積の入院者数は24,587人になりました。
10月30日発表の新たな死者は26人で、累計死亡者数は7,056人になりました。新たな感染確認者は1,296人でした。累計感染者数は30万6,327人になりました。
10月30日までに、ロサンゼルス・カウンティー行政区内で、コロナ検査を受けた人の数は、約310万1,000人になりました。この内、陽性反応は約9%でした。
+
「ロサンゼルスのコロナ問題」は、ロサンゼルスのカルチュラルニュース編集長、東繁春によって編集・発信されています。情報源は、毎日、発表されるロサンゼルス・カウンティー行政区公衆衛生局のプレスリリースです。この記事についての問い合わせは、東、higashi@culturalnews.com へ送ってください。
+
ウィークリー・カルチュラル・ニュースの発行をはじめました
アメリカに役立つ日本文化を伝えるため、英字ウィークリー・カルチュラル・ニュース(PDF版)を6月から発行しています。購読料は、1カ月9ドルです。12月末までは、無料キャンペーンをしています。下記のURLからダウンロードして読んでみてください。https://www.culturalnews.com/weekly
月刊英字新聞・カルチュラル・ニュースを1998年から発行してきましたが、コロナ感染のため、ロサンゼルスおよび世界の事情が激変し、従来のようにニュースを集められなくなったため、2020年4月号を最後に発行を停止しました。ウィークリー・カルチュラル・ニュース(PDF版)は、月刊紙が発行できないので、代替サービスです。
カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春