5月25日からのトランプ大統領の東京訪問で、相撲観戦や徳仁天皇との会見が行われ、日本で大きな話題になっている中、わたしは、28日(米国時間27日)に横須賀で護衛艦(実質ヘリ空母)加賀にトランプ大統領が乗船するのは、なぜだろうと思っていた。
.
27日の月曜日は、アメリカでは、1860年代(南北戦争時代)からの戦争で亡くなった兵士たちを記念する休日で、メモリアルディーと呼ばれ、アメリカ合衆国ではとても重要なホリディーです。アメリカ大統領は必ずメモリアルディー式典に参加します。
ニュース検索をすると、5月23日に、日本へ出発する直前のトランプ大統領夫妻が、アーリントン国立墓地を訪問したというニュースと、トランプ大統領は、27日(日本では28日)は、日本で行なわれるメモリアルディーに参加すると書かれていました。
これで、わかりました。トランプ大統領は、日本訪問中にメモリアルデーにかかるので、横須賀の米海軍基地内で行なわれるメモリアルデー式典に参加する。そのついでに、横須賀に停泊の護衛艦・加賀の乗船することに、なったのでした。
安倍政権は、実に細かい日程を作っていると思います。さて、日本のマスコミは、どこまで、横須賀基地でのメモリアルディー式典を報道するでしょうか?
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)