呉市上下水道局ホームページから

水道送水施設の事故により,7月7日お昼過ぎ頃から断水及び水圧低下となります。

現在,事故の原因等調査を行っておりますが,復旧の目途はたっておりません。

給水車を各給水拠点に設置しております。
なお,給水拠点は,7月7日 12時から開設します。

大変ご迷惑をおかけし,申し訳ございません。
ご協力をお願いいたします。

広島水道用水供給事業及び太田川東部工業用水道事業における6号トンネルの水位低下について(第2報)

7月7日(土)正午から断水または水圧低下となるため,応急給水拠点を設置

1 発生年月日: 平成30年7月6日(金) 午後8時10分頃
2 場 所: 調査中
3 原 因: 調査中
4 現 状: 6号トンネル上流側の西谷接合井では水位が上昇し,下流側の二河接合井では水位が低下していることから,この間のトンネル内に土砂が流入し,トンネルが閉塞している可能性がある。
5 影 響: このトンネルは,太田川から呉市に水道水及び呉市内の企業に工業用水を供給しており,給水に支障をきたす。

1)水道用水 市 町 影響世帯数(世帯)影響人口(人)
呉 市 93,279(世帯) 176,919 (人)
影響地区は,昭和・郷原・安浦地区を除く。

2)工業用水 ユーザー 契約水量(㎥/日) 給水状況
日新製鋼㈱ :43,500(㎥/日) 給水量制限
王子マテリア㈱: 53,500
㈱淀川製鋼 :8,100
JMU㈱ :2,000

今後の対応: 太田川からの送水が停止となり,天応・吉浦・宮原・警固屋・倉橋・音戸・阿賀・広・仁方・川尻・下蒲刈地区の全部,蒲刈・中央地区の一部が,7月7日(土)正午から断水または水圧低下となるため,応急給水拠点を設置する。

※ 天応西条地区の292世帯は漏水のため7月7日午前1時から断水中

7 給水拠点

給水拠点一覧表 40か所

%天応地区
(拠点)
ポートピアパーク多目的グラウンド
天応市民センター

%吉浦地区
吉浦小学校
JR吉浦駅南側
瀬戸見第2公園

%中央地区
港町小学校
両城小学校
片山中学校
明立小学校
長迫小学校
和庄小学校
東畑中学校

%宮原地区
宮原中学校

%警固屋地区
警固屋まちづくりセンター
警固屋中学校

%阿賀地区
原小学校
阿賀中央公園
阿賀小学校
県営阿賀住宅前(旧延崎小学校入口)
呉市消防団大冠分団(阿賀南9丁目)

%広地区
横路小学校
広市民センター
広公園
三坂地小学校
塩焼第一公園
広津久茂町7番付近(黄幡弾薬庫前)
広南中学校

%仁方地区
仁方神町自治会館
仁方中学校

%川尻地区
小仁方文化会館
川尻中学校グラウンド前
かわじり中央会館

%音戸地区
音戸市民センター
旧奥内小学校
旧田原小学校

%倉橋地区
藤三宇和木店
旧倉橋市民センター
尾立生活改善センター

%下蒲刈地区
下蒲刈市民センター
大地蔵松風園(中央ロータリー)

※ ご迷惑をおかけして申し訳ありません。節水のご協力をお願いします