LA コロナ感染

LA コロナ感染
2021 / コロナ感染: ロサンゼルス・カウンティー新規陽性者は1,537人(7月15日)、7月17日深夜から全住民を対象に室内マスクの着用義務へ 

南カリフォルニアのコロナ感染のようすがわかる地図(最新情報)
https://covid19.tmsoftwareinc.com/
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)コロナ感染の実態を国や地域で比較…

続きを読む
LA コロナ感染
コロナ感染: ロサンゼルス・カウンティー新規陽性者は1,094人(7月10日)累積陽性者は約126万人:東京都の新規陽性者は950 人(7月10日)累積陽性者は約18万人 

南カリフォルニアのコロナ感染のようすがわかる地図(最新情報)
https://covid19.tmsoftwareinc.com/
 
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)コロナ感染の実態を国や地域で比較…

続きを読む
LA コロナ感染
コロナ感染: ロサンゼルス・カウンティー新規陽性者は515人(7月7日)累積陽性者は約125万人:東京都の新規陽性者は896 人(7月8日)累積陽性者は約18万人 

南カリフォルニアのコロナ感染のようすがわかる地図(最新情報)
https://covid19.tmsoftwareinc.com/
 
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)コロナ感染の実態を国や地域で比較…

続きを読む
LA コロナ感染
コロナ感染: ロサンゼルス・カウンティー新規陽性者は259人(6月28日)累積陽性者は約125万人:東京都の新規陽性者は476人(6月29日)累積陽性者は約17万人 

南カリフォルニアのコロナ感染のようすがわかる地図(最新情報)
https://covid19.tmsoftwareinc.com/
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)コロナ感染の実態を国や地域で比較…

続きを読む
LA コロナ感染
コロナ感染: ロサンゼルス・カウンティー新規陽性者は249人(6月17日)累積陽性者は124万人:東京都の新規陽性者は453人(6月18日)累積陽性者は17万人

南カリフォルニアのコロナ感染のようすがわかる地図(最新情報)
https://covid19.tmsoftwareinc.com/
 
(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)日本はアメリカに比べてコロナ感染…

続きを読む
LA コロナ感染
在ロサンゼルス日本国総領事館、6月11日発表、新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(カリフォルニア州の変異株B.1.617指定地域からの解除について)

カリフォルニア州に居住・滞在されている方につきましては、6月4日以降実施されていました日本入国時に検疫所長の指定する場所において3日間待機するとの指定地域から解除されることとなりました。

(発表内容の詳…

続きを読む
LA コロナ感染
アメリカ国務省の日本渡航情報、6月8日にレベル3に引き下げ

アメリカ国務省は日本に関する渡航情報を6月8日、「レベル3:渡航注意」に引き下げました。日本渡航情報は5月24日から「レベル4:渡航中止の勧告」になっていました。
Reconsider travel to…

続きを読む
1109 ロサンゼルス総領事館
2021 / コロナ感染=アメリカ合衆国19州を、日本国政府がインド変異種の指定地域に。6月4日(日本時間)からカリフォルニア州とアリゾナ州の居住者は、日本入国後、政府指定の宿泊施設で3日間の隔離が必要となる

日本国政府が6月1日、コロナウイルスのインド変異株の指定国・地域に、アメリカ合衆国内の15州を指定し、この中にカリフォルニア州とアリゾナ州が含まれていることから、ロサンゼルス総領事館は6月1日、同領事…

続きを読む
LA コロナ感染
NHKニュース:米が日本を最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げ、 感染状況で

日本時間5月25日 11時46分掲載(ロサンゼルス時間5月24日午後7時46分)
アメリカ国務省は日本に関する渡航情報を4段階で最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げました。新型コロナウイルスの新規感染者…

続きを読む