日本の災害 - 2018 豪雨災害 広島県呉市

LA イベント 2019
2018/CN編集長・東繁春の報告会:北海道地震と西日本豪雨の現在について報告します、テラサキ財団で、10月16日

カルチュラルニュース編集長、東繁春は、9月22日から10月5日まで、日本取材を行いました。
9月24日岩手県陸前高田、9月26日と27日札幌、苫小牧、9月28日神奈川県藤沢、9月29日から10月4日まで…

続きを読む
カルチュラルニュース告知 2018
2018/CN8・9月号の発行付録:歴史は大災害を忘れない

月刊英字新聞 Cultural News 2018年8・9月号の発行の際、コラム「歴史は大災害を忘れない」を書きました。(カルチュラル・ニュース編集長、東 繁春)
日本のメディアが頻繁に使う「被災体験を風化さ…

続きを読む
カルチュラルニュース告知 2018
2018/月刊英字新聞 Cultural News 8・9月号発行付録:義援金を誰に送ればいいのか?

月刊英字新聞 Cultural News 8・9月号の発行に際し、コラム「義援金は誰に送ればいいのか?」を書きました。(カルチュラルニュース編集長、東 繁春)
大災害が起こると、世界中にニュースが発信され、そ…

続きを読む
1217 西日本豪雨災害 2018
2018/ロサンゼルス:第2回目の西日本豪雨災害の報告会、8月30日、午後2時からパイオニアセンターで行います。スカプ中継で広島からのライブ報告もあります。

 
西日本では、7月6日から8日にかけて広範囲にわたって、豪雨災害が発生しました。
カルチュラルニュース編集長、東繁春は、8月3日から9日まで、被害の大きいかった広島県呉市を取材してきました。呉…

続きを読む
1217 西日本豪雨災害 2018
西日本豪雨災害:ボランティアを募集しています、8月27日(日本時間)広島県・呉市、坂町、広島市、三原市で

くれ災害ボランティアセンター.
https://facebook.com/kuresaigai
◎8月27日月曜日のボランティア参加受付について
26日、日曜日は597名の方に活動していただきました!
8月2…

続きを読む
1217 西日本豪雨災害 2018
西日本豪雨災害:災害ボランティアセンターでは8月26日のボランディアを募集しています、広島県呉市

呉市ボランティアセンター
8月26日日曜日の活動について http://kuresc.net/svc/?p=393
25日土曜日は730名の方に活動していただきました!
多くのご参加有難うございます。
昼食をお…

続きを読む
日本の災害 - 2018 豪雨災害 広島県呉市
2018/西日本災害:呉市被災地取材の報告会をパイオニアセンターで行います。8月22日

カルチュラルニュースでは、7月6日から8日にかけて西日本で発生した災害のようすをレポートしていますが、カルチュラルニュース編集長、東繁春は、8月3日から9日まで、被害の大きいかった広島県呉市を取材して…

続きを読む
1217 西日本豪雨災害 2018
西日本豪雨災害:JR呉線で広駅―呉駅間で部分運転を実施、8月20日から

Source:JR西日本 広島支社 広報情報 【2018 年8月15 日 午後4時00 分現在】
件 名: 広島地区の運転状況について(呉線)
呉 線
三原駅~広駅 2019 年1 月中に運転再開予定です
広駅~坂駅    9月中に運…

続きを読む
1217 西日本豪雨災害 2018
西日本豪雨のJR線の被害(7月11日)

 
 




+…

続きを読む