LA リトル東京

LA リトル東京
2018/スマホ相談:6月の開催場所の告知

カルチュラルニュース編集長、東繁春から
スマートフォン(略してスマホ=iPhone やギャラクシーフォンなど)についての使い方の相談を受け付けています。どんな、簡単な相談にも答えます。
スマホは、子供が楽に…

続きを読む
LA イベント 2019
全米日系人博物館で、毎月第1日曜日に常設展「コモン・グラウンド」の日本語ツアー、5月から

全米日系人博物館(ロサンゼルス・リトルトーキョー)は、2018年5月より毎月第1日曜日に常設展「コモン・グラウンド」の日本語ツアーを定期的に開始いたします。
当館の核となる常設展「コモン・グラウンド」は…

続きを読む
LA リトル東京
2018/リトル東京サービスセンターが「コミュニティーへの橋渡し」意見交換会、トーレンスで、4月30日

日本マイクロソフト社社長と日系ビジネスリーダーとの
企業の社会貢献とコミュニティー・ビルディングに関する意見交換会
リトル東京サービスセンター(LTSC)は下記の通り、「コミュニティーへの橋渡し:日系ビジ…

続きを読む
LA リトル東京
2018/ロサンゼルス・リトル東京でロータリー・コミュニティー平和会議を開催、4月14日

リトル東京ロータリークラブは2017年9月から、ロス郊外のグレンデール統一学校区にある日英イマージョン・プログラムに在籍する400名余りの児童生徒を対象に「平和教育事業」を始めました。
ヒロシマと第二次…

続きを読む
LA イベント 2019
2018/ロサンゼルス日米文化会館の第20回色紙展、ドイザキ・ギャラリーで、1月7日から2月4日 

 
ロサンゼルス日米文化会館の第20回色紙展が1月7日から始まりました。…

続きを読む
Art 林 節子 染色アート
ロサンゼルスの染色教室、毎週、水曜日、午前10時から午後2時まで

ベテラン染色家でテキスタイル・デザイナーの林節子先生による染色教室が、毎週、水曜日、午前10時から午後2時まで、リトル東京のフランシスコ・ザビエル教会(元・メリノール教会)内で行われています。
古典から…

続きを読む
LA イベント 2019
2018/ロサンゼルス日米文化会館が7日、ステージ・パフォーマンス「事始め」

ロサンゼルス日米文化会館が7日、ステージ・パフォーマンス「事始め」…

続きを読む
LA リトル東京
LAリトル東京:提言:「テラサキ武道館」の募金達成が90%になりました、残り2百万ドルの募金に協力しましょう

By 半田俊夫* (2017年7月執筆)
小東京のブドーカン建設に僕ら日本語族、在留日本人も僕らなりの具体的な支援をしてこの意義ある歴史に参加しませんか。
小東京にスポーツや多様な市民イベントを収容し開催で…

続きを読む
LA イベント 2019
2018/リトルとうきょう高野山米国別院は、3日まで、初詣を受けつけています

リトルとうきょう高野山米国別院は、3日まで、初詣を受けつけています。午前9から午後5時まで。…

続きを読む